2022年5月15日 (日)
2022年5月15日 (日)
【 出店区画と料金について 】
・ひと区画は「5.0m✕5.0m」出店料:¥5,000円となります。
(昨年開催時に周囲の交通渋滞を経験し、同じ事態が発生しないように交通誘導員等を確保する為、この様な金額設定となりました事をご理解頂ければと存じます)
・出店料は当日受付にてお支払いください。
・キッチンカーの乗り入れも可能です。キッチンカーで参加される方は応募用紙に寸法の記載をお願いします。(万が一、キッチンカーのサイズがひと区画の範囲内におさまらなくても出店料は変わりません)
・区間内に収まれば、テント、タープ、パラソル、飲食スペースなどの設置が可能です。
・販売に必要な電源設備については、事務局の許可を得て出店者が用意してください。
・火気の使用及び危険物の持ち込みは、事務局の許可を得て出店者の責任で行ってください。
・火器を持ち込む場合は必ず消火器の持参をお願い致します。
・境内にゴミ箱の設置は致しません。店頭にゴミ袋を設置される場合は設置者が責任を持って持ち帰りをお願い致します。
・出店場所につきましては、公式instagramにて告知させて頂きます。
・規約違反が認められた場合は速やかに改善頂きます。改善頂けない場合は出店取り消しとさせて頂きます。
【 駐車場について 】
・出店者専用駐車場はひと区画につき一台ご用意いたします。
・火器を使用しない店舗で区画内に収まるのであれば店舗横の駐車も可能です。
(エンジンはお切りください)
【 当日の受付について 】
・開催日当日8時より受付となります。前日に搬入作業をされる店舗は15時から17時の間にお願いします。
・当日の出店者専用駐車場は7時より入庫可能です。会場内への搬入・荷降ろし・テント設営などの作業は朝7時から行う事が可能です。
【 食品の提供について 】
・出店者様側の提供食品に起因する食中毒等のトラブルにつきまして、主催者側は責任を負いません。
・現地調理にてそのまま提供するもの以外はパッケージに「賞味期限、原材料、販売元」を記載したシールや紙を貼り付けて下さい。
・ゴミがでる商品を扱う場合、必ず店舗の見える位置にゴミ袋等の設置をお願い致します。
・食品衛生法により臨時飲食店営業の許可を必要とする場合は、出店者が行ってください。
【その他の事故防止・責任】
・会場の保全・管理・秩序、来場者の安全等に支障があると事務局が認めた場合は、必要な対策を要請し、場合によっては出店の取り消しを求める場合があります。またこの場合にかかる費用については、出店者の負担とします。
・販売行為にかかる安全管理については、すべて出店者の責任で行ってください。
(盗難・紛失・火災・ 損傷等については、主催者は一切責任を負いません。) ※保険には加入します。
・雨天等による販売見込み数の減少につきましても責任は負いかねます。
・コピー商品等、法律に違反する物品や社会通念上ふさわしくないと事務局が判断した物の販売は禁止です。
・出店において発生したゴミ、材料等は、出店者が責任をもって処理してください。
・出店名義の又貸し等は禁止です。
・出店者の責任を果たせない者は、以後の出店を認めないものとします。
・他の出店者様や来場者の皆様と気持ちの良い関係の構築に努めて下さい。